これを励みに記事を更新しております。 是非、記事を読む前に応援クリックをお願いします(*ノωノ)
転職活動ランキング
ブラック企業 体験談

【会社辞めたいエピソード23】書類、会議、行事の山!ブラック保育施設で先輩にも親にも恵まれずやむなく転職。その後の新天地が更に酷かった話

大阪在住・30歳・女性・おーこと言います。

子どもが大好きで、仕事は子どもに囲まれた幸せな職場で働きたいと高校生の頃から夢を抱いていた。
大学も早く働きたい気持ちから短期を選んだ。

そして、保育園へと就職する事になった私。
研修の時から、もう気持ちがワクワクでこの保育業界を選んで良かったと思っていた……が、現実はそう甘くない所か辛い事だらけで、私の保育友達も半年程で何人も転職したし、保育業界からサヨナラした人もいる。

子どもと関わる事自体は、本当に楽しくて癒される事も数知れずで、常に笑顔と隣り合わせ。
問題は、一緒にクラスを運営するパートナーの先生や、保育園自体の書類の多さ、研修の多さで、子どもに100%関わる事の出来ない悔しさがあった。

おたより等の作成〆切までまだ1週間あるのに、先輩の先生から、
「1週間だからってまだまだだと思ってないで、早く見せて!まだなら、残ってやってね」
とサラッと怖い目で言う。
作ってないわけじゃないけど、あーでもないこーでもないと色々しているし、期限までまだ時間があるから質問しながら進めて言っていたのに、どうして急に機嫌悪くなったら言うんだろ?

次の月の書類では、前回言われた事を守り、期限よりも早くに提出した。すると……
「は!?早くない?まだ1週間も期限あんねんからもう一回これは破棄して新しく考えてきて」
と言われる始末。
よくわからない。人って…。

これして、あれして、掃除して…と常に自分が明らかにしたくない仕事ばかりを振ってくるようになり、嫌気がさしてそこは1年で辞めました。

次こそはと、務めた保育施設でも色々あった。
1年目は、どの先輩も優しく丁寧に指導してくれてここは当たりかも!と思った。
でも世の中そんな甘くはなかった。
2年目になり、担任を持つ事になると、園内研修だらけの日々でその用意や指導案に追われて中々定時で上がれずにいつも22時を過ぎていた。
親も、心配していたが、担任だからと眠い目を擦って家でもパソコンと向き合っていた。

3年目のある夏の事、1つ事件は起きた。
前々から40代の先生がイジメではないけど、よく目上の主任や園長から注意を受けていたり、もっとキビキビ動いて!などと言われていて、当たりが冷たいとは感じていた。
同じクラスの補助のパートの先生が、
「この保育園は、いつも誰かがああやって標的にされてるねん。今はあの先生なんやね。私達に的が来ないように目立たないようにしようね」
と。
8月に入り、4月からずっと標的にされていたストレスから会議の後一緒に階段を登っている最中にめまい?がしたのかフラッと私の肩に寄りかかった。慌てて周りの先生に助けを求めながら踊り場まで連れて行き、意識確認の為、話し掛けた。
「大丈夫ですか?どうされたんですか?◯◯先生!」
すると、
「ここ、どこ?あなたは誰?あれ?どしてここにいるの?」
と記憶を無くしたのか、当たりをキョロキョロ見回す先生を見てゾッと寒気がした。

事務所の先生がすぐに家の人に連絡をして、15分程で迎えに来たが、恐らく旦那さんであろう人の事も記憶に無いのか、
「誰?何?どこいくん?」
とパニックになっていた。

それから、3日後に、私は書類の誤字ミスをしてしまった事で標的が私になった。

私だけ、給食の人数から抜かれて準備されていなかったり、タイムカードが誰かの手に寄って勝手に退社されていたり、有給日数が減っていたりした。
でも1番は、会議の際に今までなら注意されることもなかった事や皆だってしているのに私だけ長々と皆の前で注意され、私も精神的に病んでしまい、ついには子宮が炎症を起こして、婦人科通いになる程にもなり、子どもが産めない体になるのでは?と不安だったこともあった。

保護者の前ではニコニコする内側で、
いつまで経っても書類がつきない中で、
帰れない現実。

常に行事がある為、頭を休ませる間もなく、
アイディアを次から次へと考えて、指導案を書かなければならないし、それに対する製作物がこれまた大変。

先輩は常に上から目線で怖い。

先輩が帰るまでは決して帰ることが出来ない。

有給はあってないようなもの。普通の企業みたいに休みたい時になんて休めない。

土曜日も子どもが沢山来る為、ほとんど出勤なので確実の休みは日曜だけ。

平日も21時以降じゃないと帰れないし、常に睡魔と戦う日々…

熱を出しても休む事は困難で、薬を飲んで吐きながらでも仕事をする。
しんどそうにすると、大した仕事してないのにしんどそうにするな!鬱陶しい!
ってボソッと零される。

保育士ってなんなんだろ…
子どもの明るい未来のお手伝いをする仕事なのに、
もう 嫌だ……
給料だって、普通の企業の友達は20をもらっているのにそんな額、全然おいつかない。ボーナスだってそんなもらえないのに。

「辞めたら?」って皆、簡単に言う。
辞めるのも一苦労。
辞める事も出来ない。
私はずっと
縛られて生きていくんだな…

今や、モンスターペアレントも続出する中、私が1年目であることをいい事によく、文句を言ってくる保護者がいた。
パートナーのベテランの先生には言わないのに私にだけ言ってくるのは嫌だった。
でも、もっと嫌なのはその先生も見て見ぬ振りをすること。

怪我くらいするし、走って転ぶ事くらいあるのに、走って転ぶのは先生のせいだと膝のすり傷を見せつけて言う。

あなたはないの?
躓く事や、どこかで打ちつけてしまう事。

その膝の擦りむきは、私がこかしたものじゃないのに、1人で走って転んだだけなのに…
子どもは?というと、何食わぬ顔で遊んで待っている。
確かに怪我へと繋がらないように見守り、また、どのように指導をしておけばいいのかも踏まえて、ただ自由にこちらは走らせているわけではないのに…

何よりも悲しいのは、園長も入って今回のすり傷についてのフォローをして欲しかったのに、一年目の私に任せっきりで、後に、
「どうだったー?」
と軽く質問してきたのが腹立たしい。

保育士だって、1人の人間だし、
子ども同様にして権利がある!
保育士が少ない少ないって市などに相談する園長ばかりだが、よくよく考えてほしいものだ。
辞めざるを得ない人、
精神的に参ってしまった人、
給料に納得いかない人、
先輩が上目線過ぎる、
拘束時間が長過ぎるし、休みが少ない……

国は保育士給与をアップするって言うけど、実現してないのに「する!する!」ばかり言わないでほしい。

割りに合わない仕事です。

私の従兄弟に私が保育士である事を知り、自分もしたくて中学生の頃から、憧れを抱いてくれていた子には絶対に辞めた方がいいと、心の底から言ってしまうほど。

今もどの保育施設でも保育士として務めている先生方は尊敬します。
すごい!って思う。

休みも無い
プライベートの時間も中々持てない
持ち帰りの仕事がほとんど
中々家に帰れない、居残りばかり
残業代は出ない
行事が多い
毎日を過ごす為の活動の準備に手間がかかる
材料費はほとんど自腹
書類が多い
会議も多い
研修多い
モンスターペアレントばかり
スムーズに辞められない
給料が低い

給料が低い事でいえば、保育士1年目の夏に大学友達40人程で飲み会をした際に、給料の話しになった。
私は大阪府だが、大阪市で務める友達の数名は、10をもらえるか否かだと言う。
でも、土曜日も出勤で、定時に帰れるわけでも無いのにその給料って…
「みんなも10くらいやと思ってたけど、違うんや」と少々驚いていた。
やっぱり、ブラックなんだろうかと保育業界を疑う私達。

ブラックと言えば…と口を開けた飲み会の幹事をしてくれた友達が話しを始めた。

「私は1年目やから、フリーとして毎日人手が足りないクラスの手伝いを基本はしてるねん。特に乳児ってよりは、幼児かな。で、入ったらピアノを弾いてって楽譜を渡されていきなり弾かないといけない空気になって、私はピアノが下手やから一回では上手く弾けずに失敗するねんけど、そうしたら、そのクラスの先生が舌打ちするねん。もう、怖くて怖くて…じゃあ、自分が弾けばいいのに!って内心思いつつ、表は謝ってもう一度弾くけど中々上手くいかない。定時になって帰ろうとしたらその先生から楽譜を渡されて、明日も弾いてもらうから練習してって…どう思う!?」

話しながら涙する子もいた。
共感出来る子もいた。

遅刻をすれば、
「給料減らしていくからね!」
と言われる子もいて、場内はシーンとしていたことをよく覚えている。

私はクラスでもお笑い担当だったが、さすがにその時は場内を盛り上げる事は到底出来なかった。

話せば話すほど、どうにも解決出来ず、ただ、そんな暗い場所をループするしか無いんだと思わせられる。

そう言えば、話しの中で、自慢する子はいなかった。皆、それぞれに愚痴を1つずつ零していた。

お店の人も、ドリンクを静かーに持ってきて置いてササッと去っていくほどその場は異様な雰囲気を醸し出していたのであろう。

「私はね…」
と、きゃりーぱみゅぱみゅ似の子が口を開けた。
「実は、今妊娠していて、来月休暇をとりたいって申し出てるねん。けど、ギリギリまでいて欲しいって言うねんけど、体が辛くて辛くて」
普通の会社なら、「はいどうぞ」と休みを貰えるのだろうが、この社会は早々休暇などもらえるはずもない。
だが、お腹に命があるのなら、話は別でしょ!?
と皆が、産休に賛成するが、その職場はそうもいかないみたい。普通に、子どもを抱っこさせるし、荷物運びもしないといけないしで、流産しないか不安で毎日泣いていると言う…。
「いっそ、辞めちゃえば?」
と、私が言うと、色々と金銭の問題があり辞めると収入がなくなるから困るみたい。

辛いです。
誰か、改革を起こさないとなんにも変わらないこの業界なんだろうな…

と、言いながら明日も朝6時には家路を後にする私…